ワクワク畳体験 – 畳を見て、触れて、感じる新しい発見
「ワクワク畳体験」 は、いつもの生活では味わえない、畳の魅力を五感で感じられる特別な体験イベントです。
私たちの仕事は、畳を作り、お客様のお宅へお届けすることだけではありません。
日本の伝統文化である畳の素晴らしさを、もっと多くの方に知っていただきたい。
そんな思いから、 ミニ畳作り や 工場見学 など、体験型のイベントを開催しています。


畳の仕組みを学び、実際に作ってみることで、畳の奥深さや作り手の想いを感じていただけます。
また、様々な畳の素材に触れることで、イ草の香りや質感を直接体感することができ、畳の良さを肌で感じられる特別なひとときをお楽しみいただけます。
私たちにとって、畳を作ることが本業のため、頻繁には開催しておりませんが、 「ワクワク畳体験」 の機会があれば、ぜひご参加ください。
日本の伝統を体感し、新たな発見と感動が待っています。
詳しくは、 ミニ畳教室 などの個別ページをご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


畳作りの現場を体験!「畳工場見学」
**畳作りの生の現場を体験できる「畳工場見学」**を実施しています。
畳の製作現場を実際に見てみたいという皆様のご要望にお応えし、畳の魅力や良さをもっと知っていただきたいという思いを込めて、工場見学を積極的に受け入れています。

畳の作り方を学び、畳の魅力を再発見
工場見学では、畳の作り方を間近で見て学ぶことができるだけでなく、畳の効能や機能性についての詳しい説明も行っています。
例えば、イ草の香りが持つリラックス効果や、畳の調湿作用など、普段は知られていない畳の魅力を再発見できます。

地元の小学生から大人まで、幅広く参加
これまでに、地元の小学生をはじめ、たくさんの方々にご来場いただき、畳作りの奥深さに触れていただいています。
少人数からの見学申し込みも承っておりますので、家族や友人グループでの参加も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください
畳工場見学は、事前予約制となっております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
畳の世界をもっと深く知る体験を、皆様と共有できることを楽しみにしています。